本日、9/19よりNintendo Switch Onlineがはじまりました。
“今まで無料で遊べていたオンラインプレイが有料になる”ということに抵抗が無いといえば嘘になりますが、スプラトゥーン2を毎日遊んでいる身としては加入せざるを得ません。
まあサーバーの維持や保守運営に当然お金はかかるだろうし、今までタダで利用できたことを感謝しましょう。
さっそく加入して、それによって受けられるサービスで懐かしのゲームを遊んでみたので手順をご説明します。
「Nintendo Switch Online」の加入手順
①「ニンテンドーeショップ」を立ち上げる
②「Nintendo Switch Online」を選ぶ
③プランを選択
長い目でみたら12か月(2,400円)がオトクですね。「まだ迷ってるんだよなぁ~」という方のためには7日間無料体験があります。
また、家族で複数アカウントを使っている場合は8アカウントまでまとめて1プランでいけるファミリープラン12か月(4,500円)というのもありますが、アカウントの管理が必要だそうなので、設定方法は下記を参照ください。
ファミリー|ニンテンドーアカウント サポート|Nintendo – 任天堂
④支払い
クレジットカードやPayPal、プリペイドカードの残高から支払うことができます。
懐かしのファミコンゲームを遊ぼう
スイッチオンラインの有料サービスに入ると、同じくニンテンドーeショップから「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」というソフトがダウンロードできます。
いえ~~~い!!!
いきなり20作品が遊べちゃいます。スイッチにはバーチャルコンソールがなかったので嬉しい。しかも収録タイトルは毎月配信されるとのことで超太っ腹!
スーパーマリオブラザーズ3の攻略法
せっかくなので、超名作アクション『マリオ3』を進める上で役に立つマメ知識をお教えします。
宝船の出し方
条件を満たした場合のみ、マップ上にいるブロスを宝船に変えることができます。
- 持っているコインの枚数がゾロ目(例:33枚など)
- スコアの10の位をゾロ目の数字と同じにする(上記の場合 01234530)
- 残りタイムが偶数のときにゴールする(残りタイム×50点がスコアに加算されるため、せっかく揃えたコインゾロ目とスコアの10の位が変わらないよう)
- 上記の条件を満たした状態で1-1をクリア
上記の面倒くさい条件をクリアすると!
宝船だ!
このステージはコインだらけでほとんど敵がいないので楽しいんですよね。
無限1アップ
1-2の序盤に、クリボーが無限に出てくる土管があるのですが、しっぽマリオで地面に着地しないよう連続で踏み続けると残機をめっちゃアップできます。
親指が死ぬ。 #ファミリーコンピュータ #NintendoSwitch pic.twitter.com/vC3wRiVNOQ
— スギタ (@su9ita) September 19, 2018
代償として親指が死にます。この動画では倒しちゃってますが、ここには1体だけパタクリボーがおり、1回踏んで羽がとれても画面外にフレームアウトするとパタクリになって戻ってくるので何回も踏めて便利。
隠しアイテム「笛」
①1-3
ゴール手前の白いブロックの上でしゃがんだままキープするとステージの裏側に入ることができます。
このままゴールすることでキノピオから笛をゲット。
②1-砦
最奥のトビラの上に隠し通路があり、しっぽマリオで登れるようになっています。その先にも笛。
マップ上で笛を使うとワープ面に移動できます。
さらにワープ面で笛を使うといきなり最後の8面まで飛ぶことができます。
このように、1面でアイテムや残機を充実させておくと、その先の冒険がかなり楽になるのでオススメです。
そこからは1面、2面、3面と順番にクリアするもよし、いきなり8面に挑戦するもよし。本サービスではどこでもセーブ、ロードができるのでゆっくり時間をかけて攻略できます。
[chat face=”su9ita_001.png” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”] 現場からは以上です。 [/chat]
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版