スプラトゥーン3が発売されてからはやくも1年が経過しました。その間にはフェスが何度もとりおこなわれ、数々の激闘を生んできたのでした。
いままで2陣営で対決してきたフェスですが、なんと今作では三つ巴の戦いとなり、より白熱したバトルが楽しめるように!
そんなフェスのお題を随時まとめているのでご査収ください。(前作までは国・地域によってお題が異なり、かなり地域性がでるものとなっていましたが今作からは全世界共通のものとなっています)

回 | 前夜祭 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
🌐お題 | グー vs パー vs チョキ | 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし | くさ vs ほのお vs みず | 辛い vs 甘い vs すっぱい | ビター vs ミルク vs ホワイト | ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男 | 力 vs 知恵 vs 勇気 | バニラ vs ストロベリー vs チョコミント | 富 vs 名声 vs 愛 |
前夜祭:2022年8月開催
「いちばん強いのはどれ?! グー vs パー vs チョキ」

スプラトゥーン3発売に先立って行われた前夜祭。そのお題は超シンプルかつ世界共通の「じゃんけん」でした。中間発表では「チョキ」陣営が1位が告げられ、そこからは「チョキ」チーム4人 vs「グー」「パー」2人ずつで行われるトリカラバトルという特殊なバトルも繰り広げられました。
グー(フウカ) | パー(ウツホ) | チョキ (マンタロー) | |
中間発表 | 33.37% | 32.08% | 34.54% |
得票率(10p) | 44.58% | 21.31% | 34.10% |
オープン勝率(15p) | 35.98% | 30.01% | 33.99% |
チャレンジ勝率(10p) | 33.08% | 32.55% | 34.35% |
最終結果 | 25p | 0p | 10p |
結果:「グー」の勝ち!
第1回:2022年9月開催
「無人島に持っていくなら?! 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし」

記念すべき第一回目のお題となったのは「無人島に持っていくもの」。かなり現実的な視点でみた参加者が多かったのか、「道具」派がなんと58%もの得票率を叩き出し、合計点数でもトップを維持し勝利しました。
道具(フウカ) | 食料(ウツホ) | ヒマつぶし(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(10p) | 33.45% | 30.44% | 36.11% |
中間発表 | 34.29% | 31.01% | 34.70% |
得票率(10p) | 58.28% | 20.70% | 21.02% |
オープン勝率(15p) | 35.29% | 31.38% | 33.33% |
チャレンジ勝率(10p) | 33.47% | 30.16% | 36.37% |
最終結果 | 25p | 0p | 20p |
結果:「道具」の勝ち!
第2回:2022年11月開催
「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」
フェスの1週間後に発売される『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』とのコラボで開催されたフェス。お題はポケモンのタイプに関するものでした。結果はなんと、「みず」チームがすべてにおいて勝利し45pを獲得!圧倒的な力で勝利をもぎ取りました。
くさ(フウカ) | ほのお(ウツホ) | みず(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(10p) | 33.71% | 32.52% | 33.77% |
中間発表 | 32.85% | 32.20% | 34.95% |
得票率(10p) | 25.80% | 33.60% | 40.60% |
オープン勝率(15p) | 33.41% | 32.75% | 33.84% |
チャレンジ勝率(10p) | 33.59% | 30.55% | 35.86% |
最終結果 | 0p | 0p | 45p |
結果:「みず」の勝ち!
第3回:2023年1月開催
「好みの味は? 辛い vs 甘い vs すっぱい」

第3回のフェスお題はなんと「味」。得票では「甘い」がかなり有利で「すっぱい」は不利だと予想しましたが、結果は「甘い」が約6割を集めるカタチとなりました。他部門でも多く勝ちをおさめた「甘い」チームの勝利!
辛い(フウカ) | 甘い(ウツホ) | すっぱい(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(8p) | 33.22% | 34.40% | 32.38% |
中間発表 | 32.87% | 35.47% | 31.66% |
得票率(10p) | 27.75% | 56.84% | 15.41% |
オープン勝率(12p) | 32.85% | 35.57% | 31.58% |
チャレンジ勝率(12p) | 33.93% | 31.96% | 34.11% |
トリカラマッチ勝率(15p) | 33.89% | 33.72% | 32.39% |
最終結果 | 15p | 30p | 12p |
結果:「甘い」の勝ち!
第4回:2023年2月開催
「チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト」

*
ビター(フウカ) | ミルク(ウツホ) | ホワイト(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(8p) | 33.18% | 31.66% | 35.16% |
中間発表 | 32.38% | 31.42% | 36.20% |
得票率(10p) | 24.47% | 33.31% | 42.22% |
オープン勝率(12p) | 32.14% | 31.23% | 36.63% |
チャレンジ勝率(12p) | 33.32% | 31.18% | 35.50% |
トリカラマッチ勝率(15p) | 33.15% | 32.91% | 33.94% |
最終結果 | 0p | 0p | 57p |
結果:「ホワイト」の勝ち!
第5回:2023年4月開催
「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」

*
ネッシー(フウカ) | 宇宙人(ウツホ) | 雪男(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(7p) | % | % | % |
中間発表 | % | % | % |
得票率(8p) | % | % | % |
オープン勝率(12p) | % | % | % |
チャレンジ勝率(12p) | % | % | % |
トリカラマッチ勝率(18p) | % | % | % |
最終結果 | p | p | p |
結果:「ネッシー」の勝ち!
第6回:2023年5月開催
「汝、何を求める? 力 vs 知恵 vs 勇気」
5月に開催されたフェスでは、同月に発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』とのコラボレーションとして、トライフォースにちなんだお題が出されました。
力(フウカ) | 知恵(ウツホ) | 勇気(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(7p) | % | % | % |
中間発表 | % | % | % |
得票率(8p) | % | % | % |
オープン勝率(12p) | % | % | % |
チャレンジ勝率(12p) | % | % | % |
トリカラマッチ勝率(18p) | % | % | % |
最終結果 | p | p | p |
結果:「力」の勝ち!
第7回:2023年7月開催
「アイスといえば? バニラ vs ストロベリー vs チョコミント」
夏の訪れを感じつつある6月に出されたお題はアイスのフレーバー。同時期にサーティワンアイスクリームとのコラボ商品が発売されたことにちなんだフェスですが、それぞれのアイスに対するこだわりが垣間見える結果になりました。(マンタローはチョコミン党らしく「歯磨き粉の味がする」という煽りに激昂していました)
バニラ(フウカ) | ストロベリー(ウツホ) | チョコミント(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(7p) | 34.29% | 32.46% | 33.25% |
中間発表 | 33.94% | 32.66% | 33.40% |
得票率(8p) | 55.04% | 19.03% | 25.93% |
オープン勝率(12p) | 33.90% | 32.76% | 33.34% |
チャレンジ勝率(12p) | 30.22% | 34.65% | 35.13% |
トリカラマッチ勝率(18p) | 34.13% | 32.00% | 33.87% |
最終結果 | 45p | 0p | 12p |
結果:「バニラ」の勝ち!
第8回:2023年8月開催
「人生で大事なのは? 富 vs 名声 vs 愛」

*
富(フウカ) | 名声(ウツホ) | 愛(マンタロー) | |
ヨビ祭 ホラガイ獲得率(7p) | 35.45% | 31.89% | 32.66% |
中間発表 | 33.32% | 32.83% | 33.85% |
得票率(8p) | 47.28% | 09.10% | 43.62% |
オープン勝率(12p) | 33.71% | 32.44% | 33.85% |
チャレンジ勝率(12p) | 29.40% | 36.96% | 33.64% |
トリカラマッチ勝率(18p) | 34.19% | 32.99% | 32.82% |
最終結果 | 33p | 12p | 12p |
結果:「富」の勝ち!

