こんにちは、スギタです。
スプラトゥーン2では発売から2年間に渡り、計24回のフェスが世界で行われてきました。
国によってかなり特色があり、日本にはあまり馴染みのないユニークなお題もたくさんありましたので、一挙にご紹介します。
目次
- 第24回(ファイナル):2019年7月
- 第23回:2019年6月
- 第22回:2019年5月
- 第21回:2019年4月
- 第20回:2019年3月
- 第19回:2019年2月
- 第18回:2019年1月
- 第17回:2018年12月
- 第16回:2018年11月
- 第15回:2018年10月
- 第14回:2018年9月
- 第13回:2018年5月
- 第12回:2018年7月
- 第11回:2018年5~6月
- 第10回:2018年4月
- 第9回:2018年3月
- 第8回:2018年3月
- 第7回:2018年2月
- 第6回:2018年1月
- 第5回:2017年12月
- 第4回:2017年11月
- 第3回:2017年10月
- 第2回:2017年9月
- 第1回:2017年8月
- 前夜祭:2018年7月
第24回(ファイナル):2019年7月
どっちの世界を望む? 混沌 vs 秩序 <世界共通>
「スプラトゥーン2」発売から来月で2年、いよいよ最後にして最大のフェス「ファイナルフェス」が世界同時開催される。
期間は発売から2周年を迎える、7月18日(木)21:00~7月21日(日)21:00の72時間。
最終決戦「SPLATOCALYPSE(スプラトカリプス)」に、是非とも参戦いただきたい。#FinalFest pic.twitter.com/z93AYWeyRF— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年6月9日
ファイナルフェスは今から約1ヶ月先の開催となる。
多くの方にご参加いただければ幸いだ。
ハイカラニュースの告知と投票は6月末開始の予定なので、どちらに投票するかじっくりご検討いただきたい。#FinalFest pic.twitter.com/l64rryDOI6— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年6月9日
最終決戦「Final Fest」、「どっちの世界を望む? 混沌 vs 秩序」の結果は……
3-0で「混沌」陣営の勝利となった!
おめでとう、「混沌」陣営のみなさん!
惜しくも敗れた「秩序」陣営のみなさんも大健闘だった!
72時間、お疲れさまでした!#FinalFest pic.twitter.com/4P63eH4Hyh— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年7月22日
第23回:2019年6月
酢豚にパイン入ってるのって… ナシ vs アリ <日本>
酢豚にパイン?
何かの間違いではないのか?
最初はそう思った。
だが、昔は希少な食材だったパインを使った、れっきとした高級中華料理のレシピらしい。
そう聞くと、ありがたく思えてこないこともないし、酸っぱさと甘さが絶妙に調和している気がしないでもない。
今夜は酢豚にするか……。 pic.twitter.com/zYKghkmM65— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年6月12日
昨日まで開催されたフェス「酢豚にパイン入ってるのって… ナシ vs アリ」の結果は……
3-0で「パインはナシ」陣営の勝利!
おめでとう、「パインはナシ」陣営のみなさん!
とは言え、食わず嫌いな方々は一度挑戦してみてはいかがだろう?
新たな発見があるかも。
次はいよいよファイナルフェスだ! pic.twitter.com/B98YE4YWeg— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年6月17日
より荘厳なのは ユニコーン vs イッカク <北アメリカ>
Will you make your point with #TeamUnicorn or take a stab at victory with #Team Narwhal? The #Splatoon2 #Splatfest gets going 6/14 at 9pm PT! pic.twitter.com/D68lXMZNbB
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2019年6月13日
The #Splatoon2 #Splatfest results have arrived, and #TeamNarwhal proves they’re real with a 3-0 sweep! Thanks to everyone who participated, and prepare yourself for the #FinalSplatfest, coming 7/18! pic.twitter.com/sX2ZzGGvGj
— Nintendo Versus (@NintendoVS) June 16, 2019
なりたいのは 子供 vs 大人 <ヨーロッパ>
The battle for the ages has begun in #Splatoon2! Which side are you fighting for: grown-ups or kids? pic.twitter.com/8vvLdyz0rT
— Nintendo Europe @ E3 2019 (@NintendoEurope) 2019年6月15日
Wisdom and experience triumph! Give it up for the lastest #Splatoon2 Splatfest winners: Team Grown-Ups! pic.twitter.com/vTYQKYU8bf
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) June 17, 2019
第22回:2019年5月
どちらを応援する? セ・リーグ vs パ・リーグ <日本>
今年はセ・リーグとパ・リーグが発足して70周年。
日本のスポーツ文化を牽引してきた両リーグでは、数々の名勝負が繰り広げられてきた。
年間143試合のペナントレースを戦い抜き、クライマックスシリーズを経て、各リーグの覇者が激突する日本シリーズ。
今年はどちらのリーグ代表が制するだろうか? pic.twitter.com/AhqaNn6TAI— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年5月8日
日本野球機構(NPB)様のご協力でお送りした「どっちを応援する? セ・リーグ vs パ・リーグ」の結果は……
1-2で「パ・リーグ」の勝利となった!
おめでとう!
フェスは決着したが、ペナントレースはこれから盛り上がっていくぞ!
お気に入り球団を応援しつつ、勝負の行く末を見守っていこう。 pic.twitter.com/ZAc32bZrID— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年5月13日
タイムトラベル vs テレポーテーション <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
Would you rather turn back the clock and redo past mistakes with #TeamTimeTravel? Or zip around the globe in no time flat with #TeamTeleportation? This super-powered sci-fi choice is yours and yours alone!
The #Splatoon2 #Splatfest kicks off tonight at 9:00pm PT! pic.twitter.com/MXKff10n6N
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2019年5月17日
The #Splatoon2 #Splatfest results are in, and #TeamTeleportation warps into first place with a 3-0 sweep! Thanks to everyone for playing, and make sure to grab your Super Sea Snails from Inkopolis Square! pic.twitter.com/XQidFByTzH
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2019年5月19日
第21回:2019年4月
どちらが勝つ? ウサギ vs カメ <世界共通>
お題は「どちらが勝つ? ウサギ vs カメ」。
結末はネタバレなので伏せておくが、童話では有名な対決だ。
勉強や仕事や人生の選択など、失敗を恐れずスピード重視なタイプか、ミスなくゆっくり進めるタイプか、自分を例えて答えてみるといいかもしれない。
勝ち組になるのはどちらだろう? pic.twitter.com/AY8r0k8mDc— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年3月31日
今週金曜日から、春の特別仕様フェス「Spring Fest」が始まるぞ!
みなさん、テンタクルズ監修の新色ギアは手に入れただろうか?
新しいギアを身に着けて、ウキウキ気分でフェスに繰り出そう!
まだ手に入れていない方は、Nitendo Switch本体のゲームニュースをチェックしていただきたい。 pic.twitter.com/IJMpMKYskt— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年4月17日
春の世界合同特別フェス「Spring Fest」、「どちらが勝つ? ウサギ vs カメ」の結果は……
2-1で「ウサギ」陣営の勝利!
おめでとう、「ウサギ」陣営のみなさん!
昔話から続く因縁の対決は、ウサギがリベンジを果す結果となった。
次回のフェスもお楽しみに! pic.twitter.com/ia6SjnOo6T— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年4月22日
第20回:2019年3月
どっちになりたい? 騎士 vs 魔法使い <世界共通>
今回のお題は「騎士 vs 魔法使い」。
ファンタジーの世界では花形と言える2つの職業の対決だ。
自ら肉体を仲間の盾とし、鍛え上げた剣技で活路を切り拓く「騎士」。
卓越した頭脳を持ち、強大な魔法で敵を一掃する「魔法使い」。
もしもなれるとしたら、キミはどっちになりたい? pic.twitter.com/YDV3eOShWh— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年3月11日
世界合同で開催された「どっちになりたい? 騎士 vs 魔法使い」の結果は……
1-2で「魔法使い」陣営の勝利!
おめでとう、「魔法使い」陣営のみなさん!
惜しくも敗れた「騎士」陣営の皆さんも、騎士道精神溢れる健闘ぶりだった。
次回のフェスもお楽しみに! pic.twitter.com/NvaGQLdPUN— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年3月18日
第19回:2019年2月
どちらかといえば自分は… ボケ vs ツッコミ <日本>
「ボケ」と「ツッコミ」はもともと漫才の用語。
冗談で茶化し、とぼけた言動で笑いを取る「ボケ」と、ボケの言動を指摘し、合いの手を入れて話の筋道やリズムを作る「ツッコミ」。
仲間と会話していると、ついどちらかの役割になってしまうことはないだろうか?
さて、どちらかと言えばあなたは…? pic.twitter.com/uHspvshMqx— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月30日
コロコロコミックコラボフェス「どちらかといえば自分は…? ボケ vs ツッコミ」の結果は……
2-1で「ボケ」陣営の勝利!
おめでとう、「ボケ」陣営のみなさん!
これからも存分にボケ倒していただければ幸いだ。
次回のフェスもお楽しみに! pic.twitter.com/1l1pf9FC18— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年2月4日
パンケーキ vs ワッフル <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
The big battle of the breakfasts is getting closer! Will you stack up the wins with #TeamPancakes or stick together with #TeamWaffles? The #Splatfest kicks off 2/8 at 8pm PT, until 2/9 at 8pm PT. pic.twitter.com/h61uBeuD3V
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2019年2月6日
Hot off the griddle, here’s the #Splatfest results! #TeamWaffles brings home the big breakfast win, 3-0! Thanks to everyone who played, and don’t forget to pick up your Super Sea Snails! pic.twitter.com/rMWl5nIur4
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2019年2月10日
第18回:2019年1月
年末年始は誰と過ごす? 家族 vs 仲間 <世界共通>
あけましておめでとうございます。
本年もイカ研究所と「スプラトゥーン2」をよろしくご愛顧いただきたい。
1月4日(金)17:00からはクリスマス&ニューイヤーフェス「Frosty Fest」も開催されるぞ。
おめでたい金銀のインクで、新年初塗りとしゃれこんではいかがだろうか? pic.twitter.com/wc3BxvePla— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月1日
以前お知らせしたクリスマス&ニューイヤーフェス「Frosty Fest」の開催がハイカラニュースで告知され、投票が始まったぞ。
お題は「年末年始は誰と過ごす? 家族 vs 仲間」
開催は2019年1月4日(金)17:00~1月6日(日)17:00の48時間だ。
奮ってご参加いただきたい。 pic.twitter.com/ImF1tDaBNl— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年12月21日
クリスマス&ニューイヤーフェス「年末年始はだれと過ごす? 家族 vs 仲間」の結果は……
1-2で「仲間」チームの勝利となった!
「仲間」チームのみなさん、おめでとう!
参加された方はお年玉ならぬ、スーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。
次回のフェスもお楽しみに! pic.twitter.com/0dHeQkDDSl— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月7日
第17回:2018年12月
どっちを選ぶ? ヒーロー vs ヴィラン <世界共通>
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の中にも存在する「ヒーロー vs ヴィラン」。
弱きを助け強きをくじく、正義の味方「ヒーロー」。
対するは、ヒーローに立ちはだかる強大な壁、「ヴィラン」。
光があれば影がある。
それぞれに理想があり、矜恃がある。
さあ、キミはどっちを選ぶ? pic.twitter.com/yfzm06EuGI— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年12月12日
「どっちを選ぶ? ヒーロー vs ヴィラン」の結果は……
1-2で「ヴィラン」の勝利となった!
「ヴィラン」陣営のみなさん、おめでとう!
皆さん、お気に入りのファイターはお決まりだろうか?
さあ、大乱闘で、そしてナワバリバトルでお楽しみいただきたい。 pic.twitter.com/rPXB05MjdL— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年12月17日
第16回:2018年11月
あなたはどっち派? ポッキー vs ポッキー極細 <日本>
「ポッキー」が誕生したのは1966年、なんと今から52年前。
永く愛されているお菓子でありながら、今も進化を続けている。
その進化形の1つが「ポッキー極細」。
今や「ポッキーチョコレート」に勝るとも劣らぬ人気を誇り、定番となっている。
先輩・後輩の関係と言える両雄の対決、勝敗やイカに!? pic.twitter.com/rOwDCyqbWZ— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年11月7日
「あなたはどっち派? ポッキーチョコレート vs ポッキー極細」の結果は……
1-2で「ポッキー極細」陣営の勝利となった!
「ポッキー極細」のみなさん、おめでとう!
昨日の敵は今日の友、みんな仲良く「ポッキーチョコレート」&「ポッキー極細」をシェアしよう! pic.twitter.com/MPa2kCetp5— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年11月12日
サルサ vs ワカモレ <北アメリカ>
Whether you’re dipping chips or bulking up your burrito, deciding between #TeamSalsa and #TeamGuacamole is always a struggle. Put an end to the argument this Friday when the #Splatfest to determine the condiment king goes live on 11/16 at 8:00pm! pic.twitter.com/s85WATvA7l
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年11月14日
「ワカモレ」とはアボカドを使ったサルサソースの一種らしいです
The #Splatfest results are in, and #TeamSalsa stays fresh with a 3-0 win! Thanks to both sides for playing! pic.twitter.com/P2jCYiHTfh
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年11月18日
好きなモノを先に食べる vs 後にとっておく <ヨーロッパ>
Your favourite part of a meal – munch it fast or save it for last?
A brand new Splatfest kicks off in #Splatoon2 at 15:00 CET today! pic.twitter.com/mlRAPFpko3
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2018年11月24日
Team Save It came away with a tasty Splatfest victory which they’ll surely savour for some time!
Thanks to everyone who took part! #Splatoon2 pic.twitter.com/0ag5ip0hKG
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2018年11月26日
第15回:2018年10月
どっちを選ぶ? トリック vs トリート <世界共通>
いよいよ今週10月19日(金)17:00から、世界合同ハロウィンフェス「Splatoween」が開催されるぞ!
もう投票は済ませたか?
仮装ギアは手に入れたか?
準備万端のイカタコ諸君は、48時間限定のスペシャルなお祭りをお楽しみいただきたい。
Happy Splatoween! pic.twitter.com/lAkmV41uUn— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月15日
いよいよ明日から世界合同ハロウィンフェス「Splatoween」が開催される。
お題は「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」。
期間は10月19日(金)17:00~10月21日(日)17:00の48時間。
テンタクルズのふたりも、いつもとは装いを変えて登場するぞ! pic.twitter.com/07iA5NusAK— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月18日
世界合同ハロウィンフェス「Splatoween」、「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」の結果は……
1-2で「トリート」陣営の勝利となった!
「トリート」のみなさん、おめでとう!
ちなみに、フェスTは返却となるが、仮装ギア4種は残るので、パーティーなどでご使用いただければ幸いだ。 pic.twitter.com/gkNO2erRS8— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月22日
第14回:2018年9月
どっちが好み? つぶあん vs こしあん <日本>
お彼岸のお供え物で、アタリメ司令の好物でもある”おはぎ”。
季節の花に例え、秋のものを”御萩(おはぎ)”、春のものを”牡丹餅(ぼたもち)”と呼ぶそうだ。
アズキの収穫期に作るおはぎには皮の食感を活かした「つぶあん」を、ぼたもちには固くなった皮を除いた「こしあん」を使うことが多かったらしい。 pic.twitter.com/OJTuckuR8Y— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年9月19日
「どっちが好み? つぶあん vs こしあん」の結果は……
0-3で「こしあん」チームの勝利となった!
「こしあん」チームのみなさん、おめでとう!
敗れた「つぶあん」チームの健闘にも拍手を送りたい!
次回のフェスもお楽しみに! pic.twitter.com/24MLgDkYVl— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年9月25日
レトロ vs モダン <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
The next #Splatoon2 #Splatfest is almost here, and it asks, what’s your style? Are you a #TeamRetro throwback, or are you on the cutting edge with #TeamModern? Pick a side and fight for your favorite this Friday at 9pm PT! pic.twitter.com/okzUBW4udD
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年9月19日
And the #Splatoon2 #Splatfest gold goes to #TeamModern, who prove that the latest is the greatest with a 3-0 win! Thanks to everyone who participated! pic.twitter.com/AHzftXiweM
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年9月23日
第13回:2018年5月
アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里 <日本>
幾度、繰り返せば気が済むのだろうか……。
どれだけ争っても、答えが出るわけではない。
だが、闘わずにはいられないのだ。
なぜなら、今回のお題は「きのこの山 vs たけのこの里」。
己の信念を曲げることなどできるものか!
いざ、投票だ! pic.twitter.com/qHH5nmnPgZ— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年8月13日
「アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」の結果は……
2-1で「きのこの山」の勝利となった!
「きのこの山」陣営のみなさん、おめでとう!
敗れた「たけのこの里」も、本当においしかった……ではなく、惜しかった! pic.twitter.com/GZINBO34JA— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年8月20日
[jin-iconbox05]「きのこの山 vs たけのこの里」バトルは前作でも行われ、勝利を収めたのはたけのこの里(ホタル)でした。[/jin-iconbox05]
フォーク vs スプーン <北アメリカ>
The next #Splatoon2 #Splatfest will determine which piece of flatware is the people’s favorite! Are you #TeamFork or #TeamSpoon? Pick a side in Inkopolis Square today and participate in the Turf War 8/24 at 9pm PT. pic.twitter.com/XYZZiaE5w3
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年8月22日
The #Splatfest results are in, and #TeamFork has been crowned the most useful utensil with a 2-1 win! Thanks to everyone who participated, and don’t forget to pick up your Super Sea Snails if you played! pic.twitter.com/0COEu5iMYn
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年8月26日
休日に冒険 vs くつろぐ <ヨーロッパ>
Le nouveau festival #Splatoon2 commence dans quelques heures !
Vous préférez partir à l’aventure pendant vos vacances ou passer des vacances déteeeeeente ? ☀️ pic.twitter.com/ra3oPKieia
— Splatoon France (@Splatoon_FRA) 2018年8月18日
Les aventuriers ont remporté la victoire lors du festival de ce week-end !
Maintenant place à de la détente avant la rentrée ! #Splatoon2 pic.twitter.com/uAbfgthGyp— Splatoon France (@Splatoon_FRA) 2018年8月20日
第12回:2018年7月
選ぶならどっち? イカ vs タコ <世界共通>
フェスの開催が告げられた。
お題は「選ぶならどっち? イカ vs タコ」。
期間は7月21日(土)15:00~7月22日(日)15:00。
「スプラトゥーン2」発売1周年記念の全世界共通フェスだ。
今回のフェスでは特別に、必ずイカ派はイカの姿で、タコ派はタコの姿でバトルするぞ。
宿命の対決が幕を開ける! pic.twitter.com/naRT3LI4WU— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月7日
「スプラトゥーン2」発売1周年記念フェス、「どっちを選ぶ? イカ vs タコ」の結果は……
2-1で「イカ」の勝利となった!
おめでとう「イカ」陣営の皆さん!
闘いは終わった。
これからはイカもタコも区別なく、仲良くバトルに興じていただきたい。
次回のフェスもお楽しみに! pic.twitter.com/TfC8OZfIeA— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月23日
第11回:2018年5~6月
フェスで対決するのは、昨年の「32ndサンリオキャラクター大賞」総合順位1~4位の面々。
「シナモロール」は前回1位の現王者、「ポムポムプリン」は2連覇の先代王者、「マイメロディ」は第1位獲得3回、「ハローキティ」は第1位獲得数歴代最多と、いずれ劣らぬ人気者揃いだ!
はたして栄冠は誰の手に?! pic.twitter.com/HbBqlGF3ku— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月17日
[jin-iconbox05]日本の第11回フェスはトーナメント形式で計3回にわたって行われ、サンリオキャラクターの4人(?)による戦いが繰り広げられました。[/jin-iconbox05]
どっちがかわいい? ハローキティ vs シナモロール <日本①>
いよいよ明日からフェスが開催される。
お題は「どっちがかわいい? ハローキティ vs シナモロール」。
サンリオ様のご協力でお送りする。
期間は5月19日(土)15:00~5月20日(日)15:00。
第1試合の「ミステリーゾーン」はリバイバル。
過去のミステリーゾーンが改修されて登場するぞ。 pic.twitter.com/CNL9SKvv0D— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月18日
サンリオトーナメント第1試合「どっちがかわいい? ハローキティ vs シナモロール」の結果は……
2-1で「ハローキティ」陣営の勝利となった!
「ハローキティ」は6月9日(土)から行われる決勝戦に進出となる!
第2回戦の告知は5月23日(水)。
それまでにスーパーサザエをお受け取りいただきたい。 pic.twitter.com/gpCPGNNrH2— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月21日
どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン <日本②>
フェスの開催が告げられた。
お題は「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」。
サンリオ様のご協力でお送りする。
期間は5月26日(土)15:00~5月27日(日)15:00だ。
トーナメントの第2試合!
勝ち上がるのはどっちだ!? pic.twitter.com/os8nPQDY3i— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月23日
サンリオトーナメント第2回戦「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」の結果は……
2-1で「マイメロディ」陣営の勝利となった!
「マイメロディ」は6月9日(土)から行われる決勝戦に進出だ!
決勝戦の告知は6月2日(土)。
スーパーサザエの受け取りをお忘れなく。 pic.twitter.com/lpbxwWOoeN— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月28日
どっちがかわいい? ハローキティ vs マイメロディ <日本③>
フェスの開催が告げられた。
お題は「どっちがかわいい? ハローキティ vs マイメロディ」。
サンリオ様のご協力でお届けする。
期間は6月9日(土)15:00~6月10日(日)15:00。
トーナメントもいよいよ決勝戦!
カワイイチャンピオンに輝くのはどちらだ!? pic.twitter.com/mGrtss57tQ— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年6月2日
サンリオトーナメント決勝戦「どっちがかわいい? ハローキティ vs マイメロディ」の結果は……
1-2で「マイメロディ」陣営の勝利!
従って、サンリオトーナメントフェスの総合優勝は「マイメロディ」だ!
おめでとう、「マイメロディ」!
そして参加されたみなさんの健闘を讃えたい! pic.twitter.com/1rNg1zJFyi— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年6月11日
オレンジジュースは果肉あり vs 果肉なし <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
When it comes to orange juice are you #TeamPulp or #TeamNoPulp? Pick a side and put the squeeze on your rivals this Friday when the #Splatoon2 #Splatfest kicks off at 9pm PT! pic.twitter.com/8nFhzgASlf
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年6月20日
The #Splatoon2 #Splatfest results are in, and #TeamPulp squeezes past #TeamNoPulp with a 2-1 win! Thanks to everyone who participated, and make sure to pick up your Super Sea Snails in the plaza! pic.twitter.com/mxXxPzFBXm
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年6月24日
第10回:2018年4月
ロマンを感じるのは? 未知の生物 vs 先進の技術 <日本>
今回のお題は「未知の生物 vs 先進の技術」。
もはや我々が語るまでもあるまい。
未知の生物、先進の技術、それぞれの魅力は「Jamsteeec(ジャムステ~ック)」で存分に解説されている。
迷っている人も、そうでない人も、今一度こちらを熟読いただきたい。https://t.co/J5Jil9cI2x pic.twitter.com/Ve2R49Om7w— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年4月18日
第10回フェス「ロマンを感じるのは? 未知の生物 vs 先進の技術」の結果は……
0-3で「先進の技術」陣営の勝利となった!
「先進の技術」のみなさん、おめでとう!
敗れた「未知の生物」陣営の健闘にも拍手を送りたい! pic.twitter.com/WqBvr9gfXx— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年4月23日
ラファ(ラファエロ)vs レオ(レオナルド) <北アメリカ・ヨーロッパ共通①>
[jin-iconbox05]北米・欧州の第10回フェスはトーナメント形式で計3回にわたって行われ、ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズの4人による戦いが繰り広げられました。[/jin-iconbox05]
The first round of the @TMNT #Splatoon2 #Splatfest comes out of its shell tonight at 9pm PT! Which Turtle are you splatting for?
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年5月4日
The @TMNT fans went shell to shell in the #Splatoon2 #Splatfest, and Raph was round 1’s top Turtle with a score of 2-1! Thanks to everyone who participated, now let’s get ready for round 2! pic.twitter.com/8kpPj5enuH
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年5月6日
マイキー(ミケランジェロ)vs ドニー(ドナテロ) <北アメリカ・ヨーロッパ共通②>
The #Splatfest celebrating the upcoming “Rise of the Teenage Mutant Ninja Turtles” animated series continues in round 2, which kicks off 5/11! Are you #TeamMikey or #TeamDonnie? pic.twitter.com/TMpjwIsvJk
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年5月6日
#TeamMikey and #TeamDonnie fought their hardest, but there can be only one winner. With a 2-1 win, #TeamDonnie advances to the final round! Thanks to everyone who voted and played! pic.twitter.com/cY4ikNYiKb
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年5月13日
ラファ(ラファエロ) vs ドニー(ドナテロ) <北アメリカ・ヨーロッパ共通③>
Grab some pizza! Round 2 of the @TMNT #Splatoon2 #Splatfest starts tonight at 9pm PT! Which Turtle are you taking to the top?
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年5月11日
Grab a slice of pizza and get celebrating, because with a score of 2-1, Donnie is the @TMNT #Splatfest champion! Thanks to everyone who participated, and be on the lookout for the upcoming “Rise of the Teenage Mutant Ninja Turtles” animated series on Nickelodeon! pic.twitter.com/m2U0fsoA16
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年5月20日
第9回:2018年3月
どっちが欲しい? 最新モデル vs 人気モデル <日本>
今回のお題は「最新モデル vs 人気モデル」。
最新モデルは、最先端の技術を体感でき、誰よりも先に手に入れる喜びも味わえる。
一方の人気モデルは、洗練されたデザインや安定した機能性など、支持される理由がある。
シューズの他に、携帯電話や家電、車などで考えてみてもいいだろう。 pic.twitter.com/wD8swtDywt— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年3月21日
第9回フェス「どっちが欲しい? 最新モデル vs 人気モデル」の結果は……
1-2で「人気モデル」チームの勝利となった!
「人気モデル」チームのみなさん、おめでとう!
敗れた「最新モデル」チームの健闘にも拍手を送りたい! pic.twitter.com/xqVLeaEDQl— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年3月26日
野球 vs サッカー <北アメリカ>
Which team are you on? It’s #TeamBaseball vs. #TeamSoccer when the #Splatoon2 #Splatfest begins this Friday at 9pm PT! pic.twitter.com/EBa9opp83w
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2018年4月4日
The #Splatoon2 #Splatfest results are in, and it’s a home run for #TeamBaseball with a 2-1 win! Thanks to every one who participated! pic.twitter.com/hx3GJaPS5l
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年4月8日
塩辛いポップコーン vs 甘いポップコーン <ヨーロッパ>
Sweet or salted popcorn? 🍿
Don’t forget, this weekend’s Splatfest kicks off at 15:00 (UK time) today! #Splatoon2 pic.twitter.com/gdFHhY5Dkg
— Nintendo UK VS (@NintendoUKVS) 2018年4月7日
第8回:2018年3月
どっちを選ぶ? 花 vs 団子 <日本>
今回のお題は「花 vs 団子」。
まだまだ寒さは続くものの、雪が雨に変わり、花の蕾や新芽が膨らみ始め、春の兆しが感じられる今日この頃。
自然が美しさが増す一方で、この時期ならではの食材も滋味を増す。
心を満たす「花」と、食欲を満たす「団子」。
待ち遠しいのはどちらだろう? pic.twitter.com/SdTmZgewh8— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年2月28日
第8回フェス「どっちを選ぶ? 花 vs 団子」の結果は……
2-1で「花」陣営の勝利となった!
「花」陣営のみなさん、おめでとう!
敗れはしたが、「団子」陣営のみなさんの健闘にも拍手を贈りたい! pic.twitter.com/hRrqsltCod— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年3月5日
ニワトリが先か vs 卵が先か <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
The #Splatoon2 #Splatfest gets cracking this Friday at 8pm PT! Are you joining the flock with #TeamChicken or egging on #TeamEgg? pic.twitter.com/PIOMbM4B4P
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2018年3月7日
The #Splatoon2 #Splatfest results are in! #TeamChicken comes first with a 2-1 win and settles the debate once and for all! Thanks to everyone who participated! pic.twitter.com/jc1uyg9CnR
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年3月11日
第7回:2018年2月
どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者 <日本>
今回のお題は「どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者」。
漫画などの物語だけでなく、スポーツや歴史上の事実にも王者 vs 挑戦者の構図はある。
次々とライバルを退ける孤高の存在、王者。
その王座を勝ち取るべく、挑み続ける挑戦者。
いずれの姿も美しいが、キミが応援するのはどっち? pic.twitter.com/CaAqgdtBGs— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年1月31日
第7回フェス「どっちを応援する? 王者 vs 挑戦者」の結果は……
1-2で「挑戦者」チームの勝利となった!
「挑戦者」チームのみなさん、おめでとう!
敗れた「王者」チームの健闘にも拍手を送りたい! pic.twitter.com/cl19S1bRMe— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年2月5日
お金 vs 愛 <北アメリカ>
Do you think money Can’t Buy You Love? Or is money What You Want? Pick #TeamMoney or #TeamLove in the #Splatoon2 #Splatfest, and fight for your favorite this Friday at 9:00pm PT! pic.twitter.com/8IVPaY5ISx
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年2月14日
Here are your official #Splatoon2 #Splatfest results! With a 2-1 lead, #TeamLove takes the win! Thanks to everyone who participated! pic.twitter.com/31UkuxMLoT
— Nintendo Versus (@NintendoVS) 2018年2月18日
ハンバーガーにピクルスを入れない vs 入れる <ヨーロッパ>
Don’t forget, a pickle of a Splatfest kicks off at 14:00 (UK time) today! How do you like your burgers? Gherk-IN or gherk-OUT? #Splatoon2
🥒 https://t.co/i3Q245kD8L pic.twitter.com/gFcPBaU4ln
— Nintendo UK (@NintendoUK) 2018年2月10日
Team Gherk-OUT took the win in the weekend’s Splatfest. Team Gherk-IN, don’t be salty! (Or should that be vinegary…?) #Splatoon2 pic.twitter.com/75Hxm2i3hd
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2018年2月12日
第6回:2018年1月
映画やドラマ、観るならどっち? アクション vs コメディー <世界共通>
今回の「映画やドラマ、観るならどっち? アクション vs コメディー」。
スリルや爽快感を味わいたいなら「アクション」、笑いや癒しを求めたいなら「コメディー」と言ったところか。
迷った人は、最近面白かった作品を思い浮かべてみると良いだろう。
アニメ作品で考えてもいいぞ。 pic.twitter.com/G9yaSUrAMa— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年1月10日
フェスの開催が告げられた。
お題は「映画やドラマ、観るならどっち? アクション vs コメディー」。
新年最初のフェスは全世界合同開催となる。
好きな映画やドラマを思い浮かべながら、答えてみよう。
期間は1月13日(土)15:00~1月14日(日)15:00だ。 pic.twitter.com/vwQepQy3F8— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年1月6日
第5回:2017年12月
冬に欲しいのはどっち? あたたかいインナー vs あたたかいアウター <日本>
今回のお題は「あたたかいインナー vs あたたかいアウター」。
体を芯から温めてくれるインナーは、野外の活動には欠かせない。
冷たい外気から体を守ってくれるアウターも、さっと羽織れて外出時に重宝する。
いずれも寒い季節には心強い味方だが、あなたが先に手にするのはどちらだろう? pic.twitter.com/H9ArbWik6F— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年12月6日
第5回フェス、「冬に欲しいのはどっち? あたたかいインナー vs おたたかいアウター」の結果は……
1-2で「あたたかいアウター」チームの勝利となった!
おめでとう、「あたたかいアウター」チームのみなさん!
「あたたかいインナー」チームのみなさんの健闘にも拍手を送ろう! pic.twitter.com/pXYEPbho8a— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年12月11日
プレゼントで貰いたくないのは セーター vs 靴下 <北アメリカ>
It’s a bad holiday present #Splatoon2 #Splatfest! Will you be disappointed with #TeamSweater or quietly annoyed with #TeamSocks? Get splatting this Friday at 9pm PT! pic.twitter.com/8XxCdqpjzp
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年12月13日
And here are your #Splatoon2 #Splatfest results! #TeamSweater takes the bad holiday gift win! Is win the right word here? Thanks to everyone for participating! pic.twitter.com/sLKGByzLPK
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年12月17日
映画 vs 読書 <ヨーロッパ>
Don’t forget! A storytelling showdown of a #Splatfest kicks off at 15:00 in #Splatoon2 today!
Are you Team Book 📖 or Team Film? 🎥 pic.twitter.com/TJtfT3JWqS
— Nintendo UK (@NintendoUK) 2017年12月9日
Team Film brought the action in the weekend’s Splatfest! Commiserations to Team Book, who were just a little too easy to read…
Thanks to everyone who took part! pic.twitter.com/lqXZhvmyyN
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2017年12月11日
第4回:2017年11月
からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない <日本>
「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」。
食事の席では、ともすればバトルに発展しかねないお題だ。
それにしても、何故、人は分かり合えないのだろう。
自分の見える世界だけが全てではない。
価値観の違いを認め合うことが和平への道と……あれ? 何の話だっけ? pic.twitter.com/ur6WVnmlK9— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年11月8日
第4回フェス「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」は……
得票率、54%-46%!
ソロ勝率、49%-51%!
チーム勝率、49%-51%!
おめでとう、「レモンかけない」チームのみなさん!
からあげにレモンをかける時は、周りの人に一声かけよう! pic.twitter.com/3yXosSwLXN— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年11月13日
SF vs ファンタジー <北アメリカ>
Will you blast-off with #TeamSciFi or fly high with #TeamFantasy? The latest #Splatoon2 #Splatfest kicks off this Friday at 9PM PT! pic.twitter.com/GPHJttoKKP
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年11月15日
Here are your official #Splatoon2 #Splatfest results! With a 2-1 lead, #TeamFantasy takes the win over #TeamSciFi! Thanks to everyone for participating! pic.twitter.com/rMysL58jxy
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年11月19日
温かい朝食 vs 冷たい朝食 <ヨーロッパ>
Warm breakfast vs. Cold breakfast. The battle of the breakfasts begins tomorrow in #Splatoon2! Have you chosen a side yet? pic.twitter.com/5WcaSpB3il
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2017年11月3日
Team Warm breakfast left their opponents sizzling in this weekend’s Splatfest. Thanks for everyone who took part! #Splatoon2 pic.twitter.com/2kG6A1YweK
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2017年11月6日
第3回:2017年10月
自信があるのはどっち? 瞬発力 vs 持久力 <日本>
今回のお題は「自信があるのはどっち? 瞬発力 vs 持久力」。
運動でも勉強でも、ちゃっちゃと済ませるのが好きな人は「瞬発力」、じっくりゆったり取り組むのが好きな人は「持久力」、と選んでみても良いだろう。
家事や仕事に当てはめてみてもいいかもしれない。
自分はどっちかなぁ……。 pic.twitter.com/TyfYgNJjCY— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年10月11日
昨日行われた第3回フェス「瞬発力 vs 持久力」の結果は……
得票率、65%-35%!
ソロ勝率、49%-51%!
チーム勝率、49%-51%!
1-2で「持久力」チームの勝利となった!
やはり24時間の長期戦には、持久力が大事ということだろうか……?
次回のフェスもお楽しみに。 pic.twitter.com/sTeAk74GCy— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年10月16日
吸血鬼 vs 狼男 <北アメリカ>
The next #Splatoon2 #Splatfest is almost here! Will #TeamVampire or #TeamWerewolf take the win? Get splatting Friday the 13th at 9pm PT! pic.twitter.com/BHHxZKAdpE
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年10月11日
Three, three wins! Ah Ah Ah Ah. #TeamVampire takes the #Splatfest win! Thanks to everyone who participated! pic.twitter.com/5JCrnsxzJt
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年10月15日
トイレットペーパーの向きは前向き vs 後ろ向き <ヨーロッパ>
Front Roll? Back Roll? Have you chosen a side in the upcoming EU Splatfest? #Splatoon2 #NintendoSwitch
🐙 https://t.co/BKxNVSPgWY pic.twitter.com/j0NNec2dt3— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2017年10月6日
Team Front Roll flushed out the competition in this weekend’s Splatfest. Thanks to everyone who took part! #Splatoon2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/EdbyPRrd5L
— Nintendo UK (@NintendoUK) 2017年10月9日
第2回:2017年9月
ご一緒にいかがですか? マックフライポテト vs チキンマックナゲット <日本>
今回のお題は「マックフライポテト vs チキンマックナゲット」。
ドライブスルーに行くと、いつも悩まされる。
ハンバーガーのお供と言えば、やはり「マックフライポテト」かなぁ。
でも、「チキンマックナゲット」も満足感高いよなぁ。
……って、もう後ろに車が並んでる!
急がなきゃ! pic.twitter.com/XaY3gnOLsD— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年9月6日
先週末のフェス「ご一緒にいかがですか? マックフライポテト vs チキンマックナゲット」の結果は……
得票率、71%-29%!
ソロ勝率、49%-51%!
チーム勝率、49%-51%!
1-2で、「マックナゲット」チームの勝利となった!
「マックポテト」チームも大健闘だった! pic.twitter.com/ZFMTs25wIh— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年9月11日
欲しい能力は空を飛ぶ vs 透明になる <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
Have you chosen a side yet? #Splatoon2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/wnL4P7Yfce
— Nintendo UK (@NintendoUK) 2017年8月30日
The #Splatoon2 #Splatfest results are in! Drumroll please…#TeamFlight wins, 2-1! Congrats!
(This result based on NA and Europe battles) pic.twitter.com/GYtvCDBONn— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年9月3日
第1回:2017年8月
どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ <世界共通>
今回のお題は「マヨネーズ vs ケチャップ」。
いずれ劣らぬ、万能かつ定番の調味料だ。
マヨネーズがないと、ツナマヨサンドやポテトサラダが作れないしな……。
いや待てよ、ケチャップがないと、オムライスやナポリタンスパゲティーが作れないぞ。
うーん、どちらを選ぶべきか……。 pic.twitter.com/JzXldjqkOm— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年8月2日
第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」の結果は……
得票率、56%-44%!
ソロ勝率、51%-49%!
チーム勝率、49%-51%!
2-1で、「マヨネーズ」チームの勝利となった!
敗れた「ケチャップ」チームの健闘にも拍手を送りたい! pic.twitter.com/69sPsU4qQV— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年8月7日
前夜祭:2018年7月
どっちを聴く? ロック vs ポップ <日本>
いや、「ポップ」も負けてはいない。
甘いメロディーと、切ないハーモニー、心に染みわたるリリックに、癒され、勇気づけられた人も多いだろう。
ちなみに、イイダはシオカラーズの大ファンで、人生が変わるほどの影響を受けたとか。
やっぱり「ポップ」かなぁ……。#前夜祭 pic.twitter.com/TTg8T1Pvwr— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年7月10日
「どっちを聴く? ロック vs ポップ」の結果は2対1で「ロック」チームの勝利に終わった。
おめでとう「ロック」チームの皆さん!
結果発表はゲーム内のハイカラニュースで確認できるが、「前夜祭」はしばらくするとプレイできなくなるので、ご覧になりたい方は、どうぞお早めに。#前夜祭 pic.twitter.com/WzB63DQQuw— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年7月15日
ケーキ vs アイスクリーム <北アメリカ・ヨーロッパ共通>
#TeamCake or #TeamIceCream? In ONE DAY, we will all know which one is truly the best. #Splatoon2 #Splatfest https://t.co/IQGJBMfrwY pic.twitter.com/aHwFzUNWch
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年7月14日
It’s official, #TeamIceCream has taken the gold! Thanks to #TeamCake and everyone who splatted, and look forward to #Splatoon2 on July 21st! pic.twitter.com/BgovDVsGCH
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年7月16日
現場からは以上です。